
AI画像解析対応 映像監視システム
Schwalbel VideoManagementSystemは、既設カメラの映像にAI画像解析を後付けできる新しい監視ソリューションです。エッジコンピュータにより現場でAI処理を完結させることができ、サーバの新設やAIカメラへの置き換えといった大掛かりな工事は不要です。Jetson Orin Nanoを搭載し、高度な演算性能を小型筐体に集約。多様な解析機能を柔軟に切り替えながら、直感的な操作画面で扱うことができます。
Schwalbel独自のAI画像解析エンジン「Schwalbel Vision」と連携し、複数台のカメラを一元管理するだけでなく、既存のセンサや通信機器との統合も可能です。カメラ横断での異常検知や、現場判断と履歴データの活用を両立する映像監視の新しい形として、導入現場の停止時間を最小限に抑えた段階導入にも柔軟に対応します。

AIを後付けできる柔軟性
SchwalbelVideoManagementSystem は、「今あるカメラを活かしてAI画像解析を導入したい」というニーズに応えるために開発されました。
エッジコンピュータを活用し、サーバやAIカメラを新たに導入することなく、既設カメラの映像にAI処理を追加できます。
Schwalbel Vision on EdgeComputerのカタログはこちら

視覚的にわかる解析結果
Schwalbel Vision on EdgeComputer は小型ながら強力な演算性能を備え、リアルタイムでの異常検知や行動分析を可能にします。
AIによる解析結果は映像上に重ねて表示されるため、直感的で分かりやすく、現場ですぐに判断・対応できます。

現場にやさしい画面設計
操作画面は誰にでも扱えるよう設計されており、ワンタッチで解析内容の切替えや履歴の確認も可能です。
今使っている操作ソフトを使用したいときは機能追加での対応も可能です。お気軽にご相談ください。
活用シーン
工場やプラントでは、設備の異常や可動部の異常動作をAIが自動検知し、熟練作業者の目視確認に頼ることなく、安定した監視体制を構築できます。特に早期の発見が求められるシーンで効果を発揮します。
建設現場や公共インフラでは、作業員の転倒、エリア逸脱、不安全動作をリアルタイムで検知し、事故やトラブルの早期対応を支援。複数拠点にまたがる監視でも、一括管理によって本部から状況を把握・判断できる環境を提供します。


導入方法
STEP1 資料請求・お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームから、
電話でのお問い合わせは(TEL:03-6304-0333)に直接ご連絡ください。
専門家が無料でアドバイスさせて頂きます。
STEP2 ヒアリング・事前調査
目的や用途、納期などのご要望をお伺いさせて頂きます。
内容に応じて事前調査を行い、弊社のシステムが対応可能かを判断させて頂きます。
なお、事前調査には画像が必要となります。
※事前調査につきましては、内容によって別途費用がかかることがあります。
STEP3 お見積り・ご契約
お客様のご要望を踏まえたうえで、お見積書を提出します。
お見積りの内容でご納得していただけるようであれば、ご契約をさせて頂きます。
STEP4 納品
お客様立ち合いのもと、システムを納品させていただきます。
必要に応じてティーチングをご提案させていただきます。
※ティーチングにつきましては別途費用が掛かります。